烏山ますみの「女性ホルモンを整える3つの要素」

講座名 烏山ますみの「女性ホルモンを整える3つの要素」
講 師 烏山 ますみ
講義回数 全2回
講義時間
  • Part1:37分24秒
  • Part2:23分24秒

女性ホルモンを味方にして、
心身の美しさを引き出す

 女性特有の不調の原因は、ストレスや月経などにより女性ホルモンのバランスが崩れるケースが多いようです。
この講座ではカウンセリングで不調原因を3タイプ(自律神経の乱れ/セロトニン不足タイプ/卵巣疲れタイプ)に診断し、身体に触れてカウンセリング結果の内容と照合。この結果を踏まえてクライアントに合った、女性ホルモンをサポートする施術内容の組み立て方を紹介します。
女性の身体ケアには、女性ホルモンの正しい知識を持つことが重要です。ぜひ、ご自身や身近な女性のために、もう一度、振り返ってみてはいかがでしょうか?

烏山ますみ 先生
烏山ますみ 先生
「aroma&esthetic ICHIKA.」代表。大学で心理学を専攻しながら、アロマやリフレの技術を習得。女性の心と身体の両面からのサポートを目指し、スパ施設、ホテルエステなどで経験を積む。女性ホルモンの理解を一般に広めるため、「女性ホルモンバランスプランナー(C)」を創設。
http://esthetic-ichika.com/

講義内容

Part1 女性ホルモンの基礎知識(37分24秒)

○女性ホルモンについて知る

• 女性ホルモンとは(00:44〜)
• 月経の仕組み(3:01〜)
• 女性の身体のライフサイクル(08:22〜)
• 女性ホルモンを取り巻く現状(11:15〜)

○女性ホルモンが乱れる原因

• 女性ホルモンが乱れると出てくる それぞれの症状(14:01〜)
• 女性ホルモンバランスを乱す3大要因(24:08〜)
• ストレスと女性ホルモンの関係(28:19〜)
• セロトニン他、脳内物質と女性ホルモンの関係(30:34〜)
• 月経イメージと心理的感情が月経に与える影響(34:31〜)



Part2 不調原因を3タイプに見分け、
それぞれに応じたケアをする(23分24秒)

○施術への応用

• カウンセリング 不調原因の3タイプを見分ける(00:00〜)
• 体の「見立て」でバランスの乱れ具合を調べる(03:29〜)
• フェイシャルの施術前に身体へのアプローチをプラス(09:49〜)
• フェイシャルの施術 あごニキビのフェイシャルケア(13:48〜)
•「セロトニン不足タイプ/卵巣疲れタイプ」にアプローチ(16:53〜)
• 講座まとめ(21:57〜)



授業風景

授業風景

授業風景

お申込み・お問い合わせ先

セラピーネットカレッジ

「美容エステティック専科」は、350以上のセラピー動画を配信しているセラピー・ネット・カレッジの専科コースです。講座のお申し込みはこちらのHPからや、下記のお電話、メール、FAXにて受け付けております。